【Premiere Pro】モーションブラーで動きにスピード感を出そう!【残像】

【Premiere Pro】モーションブラーで動きにスピード感を出そう!【残像】

動画編集でロゴなど、「オブジェクトを動かす表現」をすることはよくありますよね。

例えば以下のような動画です。



しかしこれだとなんだか物足りないと感じませんか?

そこで、今回はモーションブラーを付けて、
動きにスピード感を出す方法を解説いたします!

モーションブラーを付けると動きに「残像」ができて、スピード感があるように見えます!

Adobe|モーションブラーの追加

この記事を読むと…

モーションブラーの使い方がわかる
⇒ロゴやテキストなどのアニメーション表現の引き出しが増える

1. キーフレームで動きを加えた素材へ「トランスフォーム」を適用する

モーションブラーとは、ブラー(英語でblur=つまりブレ)、動きにブレをつける、というイメージです。
ブレをつけることで「残像」ができ、スピード感が出る、ということですね。
早速やっていきましょう。

冒頭の動画のようなモーションブラーがついていない動きの場合は、
「モーション」の「位置」にキーフレームで左から右への動きを付けます。



※キーフレームがよくわからない方は、以下の記事で使い方を解説しています!

モーションブラーを付けるには、「モーション」の「位置」で動かすのではなく、
「トランスフォーム」というエフェクトを使い、
そのトランスフォームの値を調整して動かす必要があります。

ですので、まずは、クリップへトランスフォームを適用します。

  • エフェクトから「トランスフォーム」を検索し、ドラッグ&ドロップでクリップへ適用します。
スポンサーリンク

2. コントロールパネルで「トランスフォーム」を調整

トランスフォームを適用したら、値を調整して、残像感を出します。

  • エフェクトコントロールのトランスフォームの項目内にある、
    「位置」にキーフレームを打ち、素材に動きを付ける

  • エフェクトコントロールのトランスフォームの項目内にある、
    「コンポジションのシャッター角度を使用」のチェックを外す
  • 「シャッター角度」の値を変更(ここでは360に設定してみます)

そうすると、どうなったでしょうか。
早速みてみましょう。



はい、なんだかスピード感が増した気がしますね!

なぜスピード感が増した気がするかというと、
以下の動きの途中でストップしている画像をご覧ください。



このように、物体をぼかすことで、残像が出ている感を出し、
スピードが速いと錯覚させるような表現となっています。

シャッター角度の値を大きくすると、ぼかしが強くなりますので、
動きの速度に合わせて変えてみてください!

3. イーズを使ってよりリアルな表現を

ここまででもスピード感は出ていますが、
よりリアルにするにはスピードが減衰している表現を加えるといいと思います。

そこで、速度の変化量を加えられる「イーズ」を使って、
よりリアルな表現をしてみましょう!

  • コントロールパネル内、位置のキーフレームの執着地点で右クリック
  • 「時間補完法」から「イーズイン」を選択

  • 「位置」の左の「>マーク」をクリックでグラフを表示
  • アンカーポイントを動かしグラフを調整

これで速度に変化が加わりました。
実際にみてみましょう。



イーズを加えたことで、速度に緩急がつきよりリアルになりましたね!

イーズの詳しい使い方は以下の記事で解説していますので、ぜひご覧ください!

このようなモーションブラーは、After Effectsなら簡単に付けることができますが、
Premiere Proでは少し手間がかかってしまいます。

とはいえ、そこまで複雑な手順ではないので、覚えておいて損はありません!

動きにモーションブラーを付けて、スピード感のある表現やコミカルな表現を試してみてください!

関連記事

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事