【思い出よ永遠に】ペット動画をYouTubeに投稿するメリットとは?

【思い出よ永遠に】ペット動画をYouTubeに投稿するメリットとは?

どうも、ミルクマンです。

皆様、YouTubeは見るもの、とばかり考えてはいませんか?

否、断じて否。

YouTubeは誰でも気軽に動画を保存できる、ある種1つの動画ストレージなのです!

その中でも家族の一員であるペットを写した動画は、気軽に撮影できて、
そして、動画を公開すれば、視聴者からの反響が大きいコンテンツ。

…とは言え、編集は難しそう…。

動画を公開するなんて恥ずかしい…。


いえいえ、ペット動画なら、編集の手間も少なく、
また、自身のプライベートな情報は出さない形で、
気軽に動画投稿ができるんです!

さらには、ペットにさらなる愛を注げるチャンスも…?

今回はペット動画の中でも特に大きなチャンネル「もちまる日記」さんを参考に、
ペット動画をYouTubeに投稿するメリットを学んでいきましょう!

この記事を読むと

ペット動画を投稿するメリットを知ることで、ペットとの生活がより楽しくなるかも!?

1. 「もちまる日記」とは

もち様ことスコティッシュのもちまるくんと下僕こと飼い主さんによる、
何気ない日常を切り抜いたチャンネル。

下僕…と言いつつも、甘えん坊でデレッデレな姿は思わず「可愛い…」と言葉が漏れます。

甘々な日常が見たい方はまさしく必見なチャンネルです!

もちまる日記

スポンサーリンク

2. 顔出し・声はなしでもOK

YouTubeと言うと、顔を映し堪能な喋りを乗せ撮れ高まで意識したものこそが動画である、と考えがち…。

ですが、その心配は無用。今は多種多様な動画があります。

その中でもペット動画は特に顕著で、

愛しのペットさえ映していれば極論成り立つため、編集など面倒に思ってしまう部分は全て取り払っても成立しやすいです。

もちまる日記では、下僕の顔も声も出していませんが、もちまるの可愛さによって動画として成立していますよね。

(声がないので、テロップはついています。)


また、ペットの他にも顔出しなしで動画として成立するジャンルがあります。

参考までに、以下の記事もご確認ください!

顔出しなしでも成立しやすい動画ジャンルとは?


3. 動きの大きいシーンは無編集でも映える

おもちゃで遊んでいたり、ご飯を前にテンションが上がっていたり。

ペットが機敏に動いている時は、その動きを最大限表現するために声も字幕もなしの無編集という手もありです。

実際大きな動きは映えるので、それだけでも十分魅力的な動画になりますよ!


4. 収益化できれば愛しのペットにさらなる愛を

例えばあなたが、以下の記事のような方法でYouTubeに動画を保存し、
共有機能を使って友人や仲間内にペットの可愛さをシェアしていたとします。


友人から、「可愛いから試しに動画公開してみなよ!」と言われ、

動画投稿を続けるうちに、徐々に人気が出て登録者が増えたり、1本の動画がバズったりすると、
YouTubeでは収益が発生し得ます。

そうすれば、ちょっと上等なご飯やおやつ、ハウス改築など、

愛しのペットにさらなる愛を注ぐこともできます。

夢がありますよね!

ただ、道のりは長いですし、何より肩筋張らずに投稿していきたいものなので、そこまで固執するものではありません。

あくまで気軽に、これが1番です。


参考までに、YouTubeのチャンネルで収益を受け取れるようになる条件を置いておきますね。

YouTubeチャンネルの収益化の条件とは?

5. ペットとの歩みを永遠に語り継げる

実に悲しいことではありますが、ペットの一生というのは人間の一生よりも短く、
必然お別れの日が来てしまいます。

その時の悲しみ、喪失感は非常に辛いものです。

しかし、少しでも動画を撮ってあって、少しでもYouTubeにストレージとして保存しておけば、

実質永遠にその姿を語り継ぐことができます。

ペットとの歩みを、少しでも多くの人とともに刻んでいきませんか?


6. まとめ

以上、ペット動画ならではのメリットをまとめてみました!

どうでしょう、愛しのペットと歩む動画投稿、書き出してみると非常に魅力的ではないでしょうか・・・?

もちろん、自身の思い出のために撮影しておくだけでもいいですし、
友人に共有して一緒に楽しむ、というだけでも楽しいものです。

しかし、せっかく撮影しているのなら、多くの人にあなたのペットの可愛さを知ってもらう、
というのも、ペットへの愛のうちの一つかもしれません。

実際に動画投稿を考えている方は、
【初心者向け】私もYouTuberデビュー!?YouTubeへの動画投稿方法と収益化への道!!!の記事にて投稿の手順を解説していますので、ぜひお試しあれ。

また、撮影のコツやカンタンな編集アプリの紹介をしていますので、ご参考あれ。

ネコの撮影のコツと、超カンタンな編集アプリはこちら!

ただし、一点だけ。

ペット動画は人以上に繊細なペットを動画に映す関係から、
下手をすれば愛しのペットに対して虐待やストレスを与えてしまう可能性があります。

これは炎上にも繋がりかねないので、まずはペットのご機嫌第一に、そしてなにより家族に優しく接してあげてください。

では、これを守った上で、より良いYouTubeライフを!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事