
2021年、日本のYouTube年間ランキング!【YouTube公式発表】
YouTubeは12月11日に2021年の日本のYouTubeランキングを発表しました。ランキングの指標は、
2021年1月1日〜10月31日にYouTubeにアップロードされた動画の中から、再生や共有、コメント、評価、シェアの数などを元に様々な要素で選出しています。
それでは発表された、
「国内トップトレンド動画」
「国内トップトレンド音楽動画」
「国内トップ登録者増加クリエイター」
「国内急成長クリエイター」
「国内ショート動画クリエイター」
の5つのランキングを見ていきましょう。
「国内トップトレンド動画」
引用: 日本版YouTube公式ブログ
1位は、HikakinTVがチャンネル登録者数1,000万人を達成したライブ配信動画で、
2位には東京オリンピック開会式でのピクトグラムパフォーマンス動画がランクインしました。
「国内トップトレンド音楽動画」
引用: 日本版YouTube公式ブログ
1位はYOASOBIの「怪物」、2位はAdoの「踊」、3位も同じくAdoの「ギラギラ」となっており、
動画サービスから話題になったアーティストがそのまま上位3組となりました。
楽曲制作をしてYouTubeなどで発表している方にとっては、
夢のあるランキングとなっていますね。
「国内トップ登録者増加クリエイター」
引用: 日本版YouTube公式ブログ
1位は嵐の二宮和也さんなどの「ジャにのチャンネル」。
2位の「コムドット」は不祥事もありましたが、それでも人気が高いですね。
恐るべきは3位の「HikakinTV」。
すでに登録者が多い中、登録者増加で3位にランクインするのは、並大抵のことではないですね。
「国内急成長クリエイター」
引用: 日本版YouTube公式ブログ
1位にはセンチな絵柄でシュールな笑いのアニメ動画「マリマリマリー」。
2位には新しい切り口で日本人英語とネイティブ英語の違いを解説する、
「Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎」がランクインしました。
「国内ショート動画クリエイター」
引用: 日本版YouTube公式ブログ
日本では7月にベータ版として公開された「ショート動画」。
1位は「アニメとかでよくある人の家の屋根を走るのは犯罪ですか??」など、
素朴でユニークな質問へ法律的に答える「岡野タケシ弁護士【アトム法律事務所】」がランクイン。
2位には、シルク・ドゥ・ソレイユに所属していたパフォーマーで、
トレーニング動画が人気の「アクトレブログ」がランクイン。
ショート動画については、日本ではまだ公開されてから半年も経っていないので、
今後も新しいものがどんどん出てくると思われます。
2021年のランキングは以上のようになりました。
HikakinTVの人気は非常に根強いですね。
来年はどんな面白い動画が投稿されていくのか、
みなさんも期待しつつYouTubeを楽しんでいきましょう。
関連記事
注目キーワード
YouTuber (4) Vlog (5) メンバーシップ (7) アニメーション (7) ファン向け機能 (9) 広告収益 (7) 小技 (6) TikTok (10) コメント (10) サービス紹介 (6) プライバシー保護 (5) ペット (5) スマートフォン(スマホ) (5) サブスク (4) 初心者向け (23) 規約、ポリシー変更 (4) ライブ配信 (4) ランキング (4) YouTubeShorts (7) イラスト (4) SNS (16) 動画紹介 (7) 素材紹介 (7) 漫画動画 (5) 動画編集 (122) エフェクト (25) トランジション (9) テロップ (16) 用語 (4) 操作方法 (121) 作業効率化 (29) 書き出し (11) Premiere Pro (82) Filmora X (5) フリーソフト (7) BGM (16) 効果音 (11) オーディオ編集 (15) SEO (6) チャンネル登録 (8) 再生数 (16) トラブル対処法 (9) Photoshop (6) After Effects (10) モブニコミウドン (8)