
【Premiere Pro】 テキストアニメーションを使ったテロップの作り方
こんにちは、オオバサシです。動画編集をしているとカッコいいテキストアニメーションを使ってテロップを作りたいなぁとか思いますよね。
Premiere Proの機能をフル活用すれば色々なテキストアニメーションを作ることできるんです。
今回はPremiere Proのテキストアニメーションを使った色々テロップの作り方を紹介します。
この記事を読むと
・Premiere Proで色々なテキストアニメーションが作れるようになる
・オリジナルのテキストアニメーションを使ったテロップが作れるようになる
・簡単におしゃれなテキストアニメーションを作る方法がわかる
というメリットがあります。
この記事を書いたのは
目次
1. テキストアニメーションに使うテロップは何で作る?
Premiere Proにはレガシータイトルとエッセンシャルグラフィックス(横書き文字ツール)と二つのテロップ作成ツールがあり、どっちを使えばいいか難しいです。レガシータイトルとエッセンシャルグラフィックスの違いについては下記の記事で詳しく説明していますので知りたい方はご参照ください。
テキストアニメーションに関して言うと文字の装飾を簡単にできるのがレガシータイトルで、
テキストアニメーションを作った後にモーショングラフィックテンプレートとして保存できるのがエッセンシャルグラフィックス。
どちらもよい点がありますので、お好みに合わせて選んでみてください。
次項からは実際にテキストアニメーションの作り方を解説いたします。
1 2