編集 Lightworks動画編集操作方法 Lightworksとは?概要、使い方の解説【無料版でも高機能!】【動画編集ソフト】 2021年8月18日 無料でも使える動画編集ソフト、Lightworks(ライトワークス)のご紹介をします。Lightworksは、慣れてしまえばビジュアル面が優れているので直感的な操作で、高機能の動画編集が可能です。Lightworksの概要とダウンロード方法、簡単な使い方を解説いたします。... カワノタレ
編集 DaVinchi Resolve動画編集 DaVinci Resolve 17(ダビンチリゾルブ)無料版と有料版の違いや特徴についての解説 2021年8月11日 DaVinci Resolve(ダビンチリゾルブ)は高機能でプロも愛用し、ドラマや映画などの制作でも使用者が増えています。もちろん無料版もあり。DaVinci Resolve(ダビンチリゾルブ) の特徴、無料版と有料版の違いを解説いたします!... カワノタレ
編集 PowerDirector動画編集操作方法 【動画編集】PowerDirectorの使い方と長所【無料体験版と有料版の違い】 2021年8月4日 動画編集をしたいけど、ソフトがたーくさんあって。。。どう違って、何がよいのかさっぱりわからん!という方多いのではないでしょうか?今回はデジタル家電やソフトウェアなどの年間販売台数を決めるBCN AWARDで6年連続1位になった動画編集ソフト「PowerDirector」について長所と使い方をご紹介したいと思います。... カワノタレ
編集 テロップ操作方法書き出しPremiere Pro 【PremierePro】レガシータイトルをエッセンシャルグラフィックス的なものに変換する方法! 2021年7月28日 Premiere Proでテロップを入れる際に使用する機能のひとつ 「レガシータイトル」が将来廃止されることはみなさんの耳にも入ってきているかと思います。今までレガシータイトルを使ってきた人としては、改めて以前の動画を編集するときにレガシータイトルがなくなって、テロップがなくなってたら困りますよね!... カワノタレ
編集 操作方法Premiere ProBGMオーディオ編集 【PremierePro】ラウドネス値を意識して動画の音量ばらつきを揃えよう! 2021年7月22日 改めて自分で編集した動画や、自分のチャンネルの動画をひと通りみてみたら、動画の音量がバラバラだ!他の人の動画より音が小さい!って思ったことはないですか?そういう時はラウドネス値に注目しよう!今回はそんな方に向けて、ラウドネス値を意識した、動画の音量を揃える方法をご紹介したいと思います。... カワノタレ
編集 iMovie動画編集操作方法フリーソフト 【無料ソフト】iMovieで動画編集してみよう!【Macに初期プリインストール済み】 2021年6月30日 Apple製品には最初から搭載されている動画編集ソフト「iMovie」について解説します。 動画編集したことない方でも、ある程度のクオリティの編集が可能で操作もシンプルで簡単、SNSへの共有も便利な機能をもっています。せっかく無料で最初から入っているので、動画編集に興味をもった方はぜひ一度体験してみましょう!... カワノタレ
パソコン関連 動画編集作業効率化 買ってよかった!動画編集に便利なアイテム達【PC、ソフト、周辺機器 etc】 2021年6月23日 服かけたままアイロンがけできるスチームのアイロン、あれ便利ですよね...普通のアイロンなんてもう使えない...いきなり話が逸れましたが、動画編集にも使ってみるとめちゃくちゃ便利なグッズがあります。今回は、作業効率アップ!?個人的に買ってよかった! と思う動画編集に便利なアイテム達を紹介します!... カワノタレ
編集 初心者向け動画編集操作方法Premiere Pro 【PremierePro】テロップ(字幕)を入れる方法【初心者】 2021年6月22日 YouTubeなどに投稿する動画で避けることのできないのが、テロップ(字幕)入れです。テロップ初心者の方に、テロップの入れ方を簡単解説していきたいと思います!PremiereProで文字を入れるのは、「文字ツール(エッセンシャルグラフィックス)」か「レガシータイトル」という機能のどちらかを使用します。... カワノタレ
画像制作 LightroomSNSPhotoshop 【動画素材やSNSに】Lightroomの使い方【Photoshopとの違い】 2021年6月16日 簡単にまとめると、高度な編集=Photoshop、簡単な編集と写真管理=Lightroom。こんな感覚で覚えておきましょう。Photooshop使ってみたけどよくわからなくて難しい!そこまで高度なことできなくて良いから手軽に画像編集したい!といった方におすすめなのがLightroomです。... カワノタレ
編集 動画編集操作方法作業効率化Premiere Pro 【Premiere Pro】編集に必要なツールパネルの機能解説+ショートカットキーも紹介! 2021年6月15日 動画編集ソフト「Premiere Pro」で動画編集楽しんでますか? ツールパネルの各ツールの機能について解説したいと思います! 一緒に各ツールのショートカットキーもまとめて紹介するので、作業時間短縮に役立ててください!... カワノタレ
編集 SNS動画編集操作方法作業効率化 【使い方解説】Premiere Rushでサクッと動画編集!【Premiere Pro比較】 2021年6月10日 動画編集ソフトPremiere Proの簡易版で「Premiere Rush」というソフトがあるのをご存知ですか?この「Premiere Rush」直感的に操作ができてサクッと動画編集できるのでTwitterやInstagram用の簡単な動画を編集するにはもってこいなソフトです。... カワノタレ
動画制作 SNS動画編集書き出しPremiere Pro 【Premiere Pro】SNS用動画書き出し方法|Twitter,インスタ,TikTokなど 2021年6月5日 Premiere Proであなたが作った動画を、Twitter、YouTube、Facebook、Instagram、TikTokでみんなにシェアしたい!というSNSの申し子のあなたへ、いろんなSNSにあった書き出しの設定方法を簡単に解説いたします!... カワノタレ
編集 初心者向け動画編集操作方法Premiere Pro Premiere Proの使い方、流れをわかりやすく解説!〜後編〜【初心者向け】 2021年5月18日 前回は、YouTuberから映画制作者まで幅広い人が使用している超有名な動画編集ソフト、Adobe社の「Premiere Pro」を使って動画編集の簡単な流れを解説しました。今回はタイムライン上で編集するそのほかの要素について簡単に解説していきます!... カワノタレ
編集 初心者向け動画編集操作方法Premiere Pro Adobe Premiere Proの使い方。初心者向けに動画編集の流れと一緒に解説!〜前編〜 2021年5月13日 初心者の方向けに人気動画編集ソフト「Adobe Premiere Pro」の動画編集の流れを画像付きで解説したいと思います!目次.1.新規プロジェクトの作成 2.編集画面の解説 3.素材の読み込み→シーケンス作成 4.タイムラインパネルの解説 5.カット編集... カワノタレ
動画制作 動画編集Premiere ProFilmora X 【2021】オススメの有料動画編集ソフト5選!【PremierePro、Filmoraなど】 2021年4月29日 「動画編集を始めたいけどどのソフトを使えばいいかわからない!」「無料編集ソフトを使っていたけど物足りない!」といった方へサブスクや買い切りの有料動画編集ソフトのオススメ(パソコン版)をお伝えしようと思います!目次1.ソフトを選ぶポイント 2.Adobe Premiere Pro 3.Filmora... カワノタレ
動画制作 初心者向け動画編集用語Premiere Pro 【初心者】動画編集で覚えておきたい単語達を集めてみた【Premiere pro】 2021年4月7日 動画編集を始めようと思ったけど、単語が聞き慣れない横文字ばかりで???を頭にいっぱい浮かべた方はいませんか?今回はそんな動画編集始めたての方に動画編集でよく使う単語を集めて解説してみました!... カワノタレ
YouTube オーディオ編集 【YouTube】音量バラツキを抑えるための規格、ラウドネス規格ってなに? 2021年3月25日 昔テレビを見ていてCMに入ったら、急に音が大きくなってびっくりな経験はありませんか?YouTubeでも同じだったら大変です。なのでYouTubeでは「ラウドネス規格」というものを導入しています。ラウドネス規格があるとなんなの?について解説していきたいと思います。... カワノタレ
画像制作 イラストフリーソフトPhotoshop デジタルイラスト作成!オススメのペイント、編集ソフト 2021年3月11日 前回、イラスト作成をこれから始めようという方に向けて、デジタル作画とアナログ作画の違いをご説明しました。そこではこれからやるならデジタル作画をおすすめしましたが、今回は、オススメのペイント、編集ソフトをご紹介したいと思います!... カワノタレ
画像制作 イラスト どっちがいいの!?アナログ作画とデジタル作画【イラスト】 2021年3月4日 これから、自分でイラストを作成してTwitterなどのSNSで発表したり、動画に使ったりしたい、という方が一番最初に疑問に思うのが、アナログ作画とデジタル作画の違いってなに?ではないでしょうか。 今日はそんなあなたにアナログ作画、デジタル作画の違いとメリットデメリットをお伝えしましょう。... カワノタレ
動画制作 漫画動画 【誰でもできる!?】"ああいう"漫画っぽい動画の作り方 2021年1月21日 何かチャンネルを作って動画投稿してみたいけど、どんなことをやっていいかわからない!という方いませんか?それなら「漫画動画」を作ってみてはいかがでしょうか。よくホーム画面に漫画サムネイルが出てきてやたら再生回数ついていたりしませんか?いくつか簡単にできる作成方法をご紹介してみたいと思います!... カワノタレ