【YouTubeショート】フィードとは?見たい動画を出すには?どうやって選ばれるの?
YouTubeには、ショート動画を次々見られるフィードという仕組みがあります。
そもそもフィードとは?と思う方や、フィードを上手く使いこなす方法を知りたい方もいらっしゃるでしょう。
今回はYouTubeショートの重要な仕様の一つでもあるフィードについて紹介します。
好きなショート動画を多く見たいときや、自分が投稿したショート動画がフィードに載りやすくする方法についても説明しているので、
ぜひ参考にしてください。
この記事を読むと
→表示される動画を一定コントロールできたり、投稿した動画が表示されやすくなる!
目次
1. YouTubeショートのフィードとは?
YouTubeショートのフィードとは、ショート動画を見ることができる場所のことを指します。
とても簡単に言えば、ショート動画を見るところ、というイメージです。
フィードに出現するショート動画は、あなたの過去の閲覧動画などから分析された好みや興味に関連する動画が出現しやすくなっています。
YouTubeアプリでは、
ホーム画面の中の「ショート」という部分から、
もしくはフッターの左から二番目の「ショート」というボタンから遷移できます。
YouTubeショートのフィードに遷移すると、ショート動画が流れます。
そこから、下にスワイプすると他のショート動画が流れます。
さらにスワイプしていくと、続々とショート動画を見ることができます。
このように、フィードでは手軽にショート動画を次々と視聴することができます。
YouTubeヘルプ|ショートフィードとはなんですか?2. フィードに表示されやすくなると言われている視聴者行動
このフィードで表示される動画は、どのような基準で選ばれているのか、気になりますよね。
ショート動画は投稿したからといって、必ずフィードに載るとは限りません。
YouTubeショートのフィードに表示されやすくなるアルゴリズムは、具体的にGoogleから発表されていませんが、
実際にショート動画を投稿している方の情報により、一定の法則性、関連性は推測されています。
フィードに表示されやすくなる一つの基準として、
ショート動画の視聴者の行動が関係してくると言われています。
具体的にどのような視聴者の行動が、フィードに表示されやすくなると言われているでしょうか。
YouTubeショートのフィードに表示されやすくなると推測されている要素
- 高評価(Good) ボタンが押される
- コメントが書かれる
- そのショート動画が最後まで見られたか(動画途中でスワイプされていないか)
このような行動が多ければ多いほど、フィードに載りやすくなると言われています。
この情報を参考に、
できるだけ見たい動画・ジャンルを表示させる方法(視聴者)
投稿した動画をできるだけフィードに表示させる方法(投稿者)
を、紹介します。
3. あなたが見たい動画、ジャンルをフィードに出現しやすくなるようにするには?
これはYouTubeのホームに表示される動画のアルゴリズムと近しいのですが、
自分が面白いと思ったショート動画や、興味のあるジャンル、好きなチャンネルのショート動画が表示されたときには、
- その動画をできるだけ最後まで見る(途中でスワイプしない)
- 高評価(Good)ボタンを押す
- 可能ならコメントを残す
こういった行動をできるだけ取りましょう。
初めのうちは、フィードにはランダムな動画が流れますが、
上記行動を続けることで、見たいショート動画が表示されやすくなります。
さらにYouTube検索で動画を見たときのキーワードも、フィードに反映されます。
例えば、料理動画を検索しているとYouTubeショートのフィードにも料理系が多く表示されるようになります。
また、YouTubeショートのフィード画面上でも検索できるようになっており、検索すると結果にショート動画のみが表示されます。
YouTubeショートの検索結果も、フィードで表示される動画に影響してくるのです。
結論として、同じジャンルの動画を検索したり見たりすることで、
フィードに自分が見たいジャンルのショート動画を出現させやすくなるでしょう。
ちなみに、通常のYouTube動画も、似たような仕組みでホーム画面やおすすめ動画欄に選ばれる動画は決められているようです。
詳しくは以下の記事を見てみてください。
ホーム画面に出現する動画はどうやって決められている?
4. あなたの投稿動画をフィードに載りやすくするためには?
ショート動画をフィードに載りやすくするためには、多くの人に見てもらう必要があります。
そのため、先程紹介した通り、ショート動画に対して視聴者から反応してもらうような動画づくりをすることを心がけましょう。
視聴者が気になるようなショート動画には、以下のような特長があります。
Instagramショートの主な特徴
- 一目で内容が分かる動画
- トレンドを抑えた内容
- 最後まで見てもらえるように、飽きられない動画
YouTubeショートは一目で内容が分かるような動画が見てもらいやすいでしょう。
ショート動画の最初に結論などを表示しどのような動画か分かるようにすると、
視聴者が興味を示しやすく、反応してもらいやすくなります。
またトレンドの内容のショート動画をつくるとよいでしょう。
トレンド動画は多くの利用者に見てもらいやすいです。
日常的にYouTubeショートの今のトレンドは何か、アンテナを張っておくことが大切です。
さらにインパクトがある内容を最初の3秒ほどに表示し、
どのような結末が待っているのか、最後まで見たくなるような動画づくりをしてみるのもおすすめです。
動画の離脱率が低くなるように、工夫してみましょう。
このようにフィードへ載りやすくなるには、視聴者が気になるようなショート動画を作成することが大切です。
5. まとめ
今回の記事では、YouTubeショートのフィードについて紹介しました。
フィードでは、自分の行動によって表示される動画が変わります。
好きなショート動画を見たいときは、ぜひ紹介した方法を試してみてください。
またショート動画を投稿するときには、利用者に反応してもらえる動画づくりを心がけましょう。
YouTuber (4) Vlog (5) メンバーシップ (7) アニメーション (7) ファン向け機能 (9) 広告収益 (7) 小技 (6) TikTok (10) コメント (10) サービス紹介 (6) プライバシー保護 (5) ペット (5) スマートフォン(スマホ) (5) サブスク (4) 初心者向け (23) 規約、ポリシー変更 (4) ライブ配信 (4) ランキング (4) YouTubeShorts (7) イラスト (4) SNS (16) 動画紹介 (7) 素材紹介 (7) 漫画動画 (5) 動画編集 (122) エフェクト (25) トランジション (9) テロップ (16) 用語 (4) 操作方法 (121) 作業効率化 (29) 書き出し (11) Premiere Pro (82) Filmora X (5) フリーソフト (7) BGM (16) 効果音 (11) オーディオ編集 (15) SEO (6) チャンネル登録 (8) 再生数 (16) トラブル対処法 (9) Photoshop (6) After Effects (10) モブニコミウドン (8)