【YouTube】急上昇リストって何?視聴者のメリットと投稿者のメリットとは?

【YouTube】急上昇リストって何?視聴者のメリットと投稿者のメリットとは?

  • 「YouTubeの急上昇リストって何?」
  • 「どういう基準で載るの?」

と思ったことはないでしょうか。

急上昇リストはYouTubeの機能のうちの1つで、活用することでさらにYouTubeを楽しめます。

また、視聴者だけではなく、投稿者も、

  • 「投稿した動画を急上昇リストに載せたい!」

と思ったことが一度はあるのではないでしょうか。

急上昇の仕組みを知ることで、狙うことが出来るかもしれません。

本記事では急上昇リストについて解説いたします。


この記事を読むと

急上昇リストがどういったものかわかる
→視聴者にとっては新しい動画の発見、投稿者にとっては再生数やチャンネル登録者数を増やすチャンスになる!

1. 急上昇リストとは?

急上昇リストとは、

その時点で話題になっている動画を、YouTube側がまとめた動画リストのことです。

15分間隔で更新されており、急上昇リストをみれば、今何がYouTube内で人気なのかがわかります。

また、ホーム画面や動画画面に出てくるおすすめ動画は、個々人の視聴履歴等からYouTubeがパーソナライズしたものですが、
急上昇リストは、パーソナライズされていない、全ユーザー共通の内容になっています。

そのため、急上昇リストを見れば、
今伸びている/話題になっている動画をチェックできます。
トレンドの把握や新しいチャンネルなど、新しい発見を楽しめますね。

さらに急上昇リストは、以下の4項目に分かれています。

  • 最新
  • 音楽
  • ゲーム
  • 映画

この中で興味のあるカテゴリに絞って確認をすることもできます。


急上昇リストはどこ?アクセス方法

急上昇リストへのアクセス方法について、PC(ブラウザ)とスマホ(アプリ)、それぞれご紹介します。


PC(ブラウザ)

左のメニューの探索項目にある、「急上昇」をクリックしましょう。


スマホ(アプリ)

ホーム画面左上のマークをタップすると、メニューが開きます。


メニューから一番上の「急上昇」をタップしましょう。


スポンサーリンク

2. 急上昇リストに載る動画は、どのような基準で選ばれる?

急上昇リストに選ばれる明確な基準は公にされていませんが、
大まかな内容はYouTube公式が発表しています。

以下がその内容となります。


  • 幅広い視聴者にとって魅力的である
  • 誤解を招く、クリックベイトまがい、または扇情的なコンテンツではない
  • YouTubeや世界のトレンドを取り上げている
  • クリエイターの多様性を表している
  • 驚きや目新しさがある

引用:YouTubeヘルプ|YouTube の急上昇動画

これらをバランスよく盛り込んでおり、さらに上記に加え、

  • 視聴回数
  • 動画の視聴回数の伸びの速さ(現在話題になっているか)
  • 視聴された地域(YouTube以外のソースを含む)
  • 動画の新しさ
  • 同じチャンネルから最近アップロードされた他の動画と比べたパフォーマンス

引用:YouTubeヘルプ|YouTube の急上昇動画

といった指標を組み合わせ、急上昇リストに載せる動画を選定していると発表しています。

これらの公式の情報と本サイトで収集した情報をもとに、本サイトの見解としては、
再生数自体がうん百万とまではいかない動画でも、
何かのきっかけで前日と比べ再生数の伸び率が非常に大きい動画、なども急上昇リストに入ることは起こり得る、と考えています。

実例検証

2023年12月21日23時10分時点の急上昇リストを見てみますと、
以下の画像のように、約120万再生の動画が掲載されていました。

確かに1日で120万回再生であれば、多くの方が急上昇している、と考えてもおかしくはないでしょう。

一方で、急上昇リストを少しスクロールしていくと、以下のような動画もありました。

1つ目に紹介した動画の120万回再生と比較すると、1日で15万回再生と、
約10倍もの差がありますし、15万回再生であれば、他にももっと再生回数が多い動画は数多くあります。

このように、超有名チャンネルの動画のような再生数が非常に多い動画だけ掲載される、というわけではなく、
先ほど紹介した急上昇に掲載される基準である、伸び率や目新しさなどがあれば、
再生数がそこまで多くない動画や、チャンネル登録者数がそこまで多くないチャンネルの動画も、急上昇リストに載るチャンスはあると思われます。


3. 動画投稿者にとって、急上昇リストに選ばれるメリットとは?

動画投稿者が急上昇リストに選ばれると、多くの人に動画を知ってもらえます。

その結果、

動画の再生回数が大幅に増えるチャンスが発生します。

さらに、動画だけではなく、

チャンネル自体の認知拡大のチャンスでもあります。

急上昇リストにあなたの動画が掲載されれば、
チャンネル内にある他の動画の再生回数も伸びていく可能性があります。

チャンネルの認知拡大により、チャンネル登録をしてくれる人も増えていくでしょう。

このように、急上昇リストにあなたが動画が掲載されれば、掲載された動画の再生数が伸びる、という短期的なメリットだけではなく、
チャンネル登録者の獲得からの長期的なメリットも生み出せます。


4. 自身の動画が急上昇リストに載るためには?

自身の動画が急上昇リストに載るためにはどのような工夫が必要でしょうか。

まずは、YouTube公式が発表している急上昇リストに掲載される基準を参考にしながら、動画づくりをしましょう

扇情的なコンテンツなど、基準に当てはまらない動画では急上昇リストに入ることはできません。

またトレンドを押さえた動画づくりをするのもおすすめです。

トレンドを押さえている動画は多くの人が気になっているため、ユーザーが気になって見てくれる可能性が上がります。

そのため常日頃からYouTubeのトレンドは何かを調べておくことが大切です。

そして動画を公開したら、告知をしっかりとしましょう。

すべての基準を満たした動画を作っても、再生数が少なすぎては急上昇リストに掲載されるチャンスは少ないです。

さまざまなSNSを駆使して、動画を公開したことを宣伝しましょう。

SNSからの流入によって、再生数の伸び率などの条件がクリアできる可能性が上がります。

急上昇リストに載るためには、さまざまな工夫を凝らすことが大切です。


5. まとめ

本記事ではYouTubeの急上昇リストについて紹介しました。

以下にメリットを簡単にまとめました。

急上昇リストを視聴する(掲載される)メリット

視聴者

  • いつもみている動画ではない、新しい動画を発掘できる
  • トレンドを追うことができる

投稿者

  • 急上昇リストに掲載された動画の再生数が大きく伸びるチャンス
  • チャンネルの周知拡大、登録者増加のチャンス

急上昇リストは、今流行っている動画を知ることができるだけではなく、
動画投稿者も再生数やチャンネル登録者が伸びるチャンスがある、といったメリットがあります。

視聴者も配信者も、一度急上昇リストを実際に見て、どのような動画が選ばれているのか、チェックしてみてはいかがでしょうか。

急上昇リストをうまく活用して、YouTubeをさらに楽しみましょう!


Twitterでフォローしよう

おすすめの記事