動画制作 動画編集作業効率化 動画編集にかかる時間ってどのくらい?時間をかけるポイントと省略するポイント 2021年1月6日 動画編集をするようになったけど、 これってこんなに時間をかけてもいいの?とおもったそこのあなた!!YouTubeで投稿する用の 動画編集の時間の目安と時間をかけるべきポイント、無料素材を生かした短縮方法をお伝えします!... カワノタレ
動画制作 アニメーション動画編集操作方法After Effects 【ウゴツール 】手描き風動画!線をぐにゃぐにゃさせる方法【After Effects】 2020年11月5日 手描き風動画って何だか¥キャッチーで柔らかみがある印象を受けません? そんな動画にさらにキャッチーさや、柔らかみをだす為に、線をモゾモゾ?モゴモゴ?ざわざわ?させてみませんか?それでは今回は、ツールを使って線をモゴモゴ?させる方法を解説いたします。... カワノタレ
サウンド制作 動画編集オーディオ編集 【宅録】家でできちゃう!宅録する時の接続の仕方【ボイス収録2】 2020年10月28日 前回の記事では、宅録に必要なものをご紹介しました。 それでは今回は、実際にどんな感じでそれぞれの機器をつなげるのか を解説いたします。(PCを使用しての宅録の場合)... カワノタレ
サウンド制作 動画編集オーディオ編集 【宅録】家でできちゃう!宅録に必要なモノと方法【ボイス収録】 2020年10月21日 YouTubeで漫画動画のセリフやゲームの動画などボイスを使っている動画っていっぱいありますよね! 自分の声でYouTubeやっていくわよ!と思ったけども何をどうすればわからないという方に、今日は、必要機材やオススメの機材、収録の手順など簡単に解説します!... カワノタレ
サウンド制作 フリーソフトBGM効果音オーディオ編集 【Audacity】無料音声編集ソフトを使ってフリー音源を加工して動画に組み込もう【Sound Engine Free】 2020年9月24日 権利フリーサイトで気に入ったBGMを見つけたけど、最初のイントロっぽいところいらないなあ。 徐々に音量を大きくして使いたいなあ。短いから何回も繰り返して使いたいな。ということはありませんか?今回は、音声編集ソフトを使ってBGMや効果音を加工する方法を簡単にご説明します!... カワノタレ
フリー素材 イラストBGM効果音著作権 【知らぬ間に著作権侵害!?】著作権フリー素材利用の注意点! 2020年9月3日 著作権フリーの素材サイトは非常に便利ですが、無意識で著作権侵害をしてしまわないよう素材サイトを利用するためのポイントを解説します。当サイトでもフリーBGM、効果音、イラストを用意しています。... カワノタレ
パソコン関連 動画編集用語 【いまさら聞けない!?2】H.264?MPEG?動画の圧縮形式の解説とYouTube投稿に最適な形式とは? 2020年8月13日 MPEGとかH.264とか、動画の圧縮形式って色々あってよくわからないという方もいらっしゃいますよね?結局のところどういうことなのか、今回は、そんないまさら聞けない「動画の圧縮形式」についてお話ししたいと思います。... カワノタレ
編集 動画編集BGM効果音オーディオ編集 【実は重要!?】動画内の声、BGM、効果音のバランスの取り方!!【見落としがち!?】 2020年8月6日 せっかく面白い動画を作れても、声が聞こえずらかったり音がうるさくてよくわからなかったりすると、すぐ離脱してしまいます。動画制作に慣れてないうちはその辺りのバランスを見落としがちです。今回は声とBGMと効果音のバランスについてざっくりとご説明していきます!... カワノタレ
YouTube 素材紹介 【YouTube動画】よく使われているおすすめの無料フォントまとめ【商用利用可能】 2020年7月29日 動画でテロップや、漫画動画のセリフって皆さん入れますよね?デフォルトで入ってるフォントでも作れないことはないですが、どうせなら動画に合うフォントや個性的なフォントで皆さんの動画を彩ってみませんか?今回は、YouTubeでよく使われているフォントをご紹介いたします!... カワノタレ
パソコン関連 ノートPC初心者向け動画編集 【初心者向け】動画編集がしやすいパソコンの選び方!【簡単解説】 2020年7月14日 動画編集のためにパソコンを買いたいけど、種類がいっぱいで選ぶの大変ですよね?Coreなんとか、メモリ16GB とか横文字数字だらけでよくわからないという方や、どのくらいの性能を選べばいいかわからないという方に、簡単に性能の見方と選ぶポイントを解説していきたいと思います!... カワノタレ
パソコン関連 動画編集用語 【いまさら聞けない!?】mp4?avi?拡張子って何? 2020年7月7日 mp4とかaviとかファイル名の後ろに付いている拡張子について、ExcelとかWordと違って異なる拡張子でも同じビューアで開く動画に変わりないんだけど?拡張子によってファイルサイズが全然違うんだけど?など、今回はそんないまさら聞けない「拡張子」についてお話ししたいと思います。... カワノタレ
編集 初心者向けスマートフォン(スマホ)動画編集フリーソフト 【PCがなくても作れる!?】スマホ1台で作るYouTube動画!! 2020年6月27日 こんにちは。カワノタレです。YouTubeに動画を投稿してみたいけど、パソコンを持っていないというそこのあなた!スマホでも動画を作ることは不可能ではありません!今回は、スマホ1台で動画を作る方法と使える無料アプリなどを簡単にまとめました。ご覧ください。... カワノタレ
動画制作 動画編集BGM効果音 【意外と重要!?】動画につけるBGM、効果音など「音」の役割とは? 2020年6月16日 普段何気なく見ている動画でもおそらくは随所に使われているBGMや効果音。実は結構重要な役割を持ってたりします。音をうまく使えば、簡単に動画の完成度をあげることも可能かも!?ということで、BGM、効果音を使用効果と、フリー素材を使用するときの注意事項をまとめて見ました。... カワノタレ
編集 動画編集フリーソフト 【動画作成に役立つ】無料で使える!画像&動画編集ソフトおすすめ10選! 2020年6月4日 YouTubeなど、動画投稿をするにあたって役に立つのが画像編集や動画編集のソフトです。特にこれから動画を作っていこうと考えている初心者の方は無料ソフト、フリーソフトがあると嬉しいですよね。今回は無料で使える人気のソフトを10点を紹介したいと思います!... カワノタレ
動画制作 初心者向け動画編集 【動画初心者向け!】動画作成の大黒柱!「企画」と「構成」の立て方、考え方 2020年5月27日 動画を作ってみよう!と思って考えなしに作ると意外と途中でつまづいてしまいます。例えば・思ったほど面白くない・考えてたのとなんか違う・シーンが足りない!など、思ってるような出来にならなくて悔やむこともしばしば…動画制作前に「企画」と「構成」を考えましょう。... カワノタレ